とやかのと
:
かのと入園式
とや(息子)と、かの(娘)との日常を描く。
前の記事
<
Prev
ホーム
Home
次の記事
Next
>
かのと入園式
2009年04月07日 03:36
今日はかのの入園式。
モチロン有休とりました。
大きくなったなぁ~かのも。
かのはちょっとワガママだし、すぐ泣くし・・・周囲に馴染めるんだろうか?
なんて思っていたけど、すぐに友達も出来たみたい。
こうやって子供たちは自分の世界を創るんだろうね。
寂しくもあり、嬉しくもあり・・・アッと言う間の月日を感じました。
新たな一歩を踏み出したかの。
頑張るんだよ~。
不自然な笑顔だ・・・引き攣ってる?
前の記事
<
とやかのと休日 ~15~
ホーム
Home
次の記事
とやとアトム杯 ~2~
>
コメント
コメントの投稿
名前 :
タイトル :
メールアドレス :
URL :
本文 :
パスワード :
(コメント編集・削除に必要)
非公開コメント :
(管理者にだけ表示を許可する)
前の記事
<
とやかのと休日 ~15~
ホーム
Home
次の記事
とやとアトム杯 ~2~
>
Content
とや(息子)と、かの(娘)との日常を描く。
つゆ(猫娘)が仲間になりました。
プロフィール
Author:とやかのとうちゃん ~登場する人~ ●とうちゃん---------- 39歳。 影響されやすく、単純。 アイスホッケーの写真を上手く撮りたい。 ●かあちゃん---------- 自由。 楽器好き。 片付けキライ。 鯉育ててる。 ●とや(息子)-------- 高校1年生。 クライミング部。 背番号50→77→27 2012-13年 大阪選抜 #21 2013-14年 大阪選抜 #6 2016-17年 大阪選抜 #21 ポジションはDF。 2017年は難波さんに居候。#86 2017年に引退。 モンストにだだハマり。 やさしいけど反抗期。 ルーズ。 ●かの(娘)---------- 中学1年生。 ソフトテニス部。 しっかりもの。 わがまま。 兄に厳しい。 片付け、勉強キライ。 体操とピアノとホッケーはやめちゃった。 かあちゃんとそっくり。 最近口が悪いし、目も悪い。 ●つゆ(娘)---------- 猫の女の子。 キジトラ 我が家にやってきたのは、 2016年6月4日。 2016年4月4日が誕生日とする。 臆病で寂しがりや。 よく鳴く子。 メッチャ可愛い。 お腹が減ると猫パンチ。 ●はる(娘)---------- 猫の女の子。 サビキジ 2018年5月12日から 家族に迎えるべくトライアル中。 2017年8月15日が誕生日みたい。 食欲旺盛で食事中は注意が必要。 かぼそい鳴く。 猫風邪の影響で眼にハンデがるけど、 可愛い顔してるんです。 ●全国のアイスホッケープレイヤー----- 頻度は少ないですが、 年齢、性別、経験、プロ、アマ問わず。 主に関西。 (18.5.20更新)
部員募集中!!
園児~高校生が在籍。 防具貸し出し有り。 無料体験もやってます。 まずはお問合せください。
ホームリンク
「アクアピア・アイスアリーナ」は 2016年2月末をもって閉鎖となりました。 残念な結果ではありますが、 沢山のご協力ありがとうございました。
また営業しないかなぁ・・・。
Player Introduction
Player Introduction
最近の記事+コメント
とうちゃんと休日 ~16~
とうちゃんと料理 ~12~ 鮭のホイル焼き
とうちゃんと日本酒 ~3~
つゆちゃんとはるちゃん
つゆちゃんと同居人
とうちゃんと休日 ~15~
とうちゃんとお酒 ~4~ レモンサワー
とやとアイスホッケー ~306~
かあちゃんと休日 ~2~ GW
とうちゃんと休日 ~14~ 富田林寺内
とやとアイスホッケー ~304~ 引退
>自転車バカさま
ご無沙汰しております。
辞めてしまいましたねホッケー。ホントに残念。
是非飲みに行きましょう。こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
MKYおめでとうございます!
とやかのとうちゃん
とうちゃんとアイスホッケー ~91~ ありがとうアクアピア
>hakaseさま
遅くなりました、すみません。
こちらこそお世話になりっぱなしで、いつもありがとうございます。
子供達の無茶振りにも応えていただきありがたく思います。
再開される
とやかのとうちゃん
とうちゃんとアイスホッケー ~91~ ありがとうアクアピア
お世話になりました
もう五年くらいになると思いますが、リンクに来るようになってまだ様子もわからない頃から今まで、お世話になりました。
今後も柏原オークスジュニア、キャレッツを応援し
hakase
とやとアイスホッケー ~285~ GANBAXJr戦
>通りすがりのホッケー人さま
こんにちは、返事が遅くてすみません。
ご指摘ありがとうございます!
そうですね〜、おっしゃる通りパックを見る癖が抜けませんね。
ハンドリングの時もそうなんですよ
とやかのとうちゃん
とやとアイスホッケー ~285~ GANBAXJr戦
あと少し!
イイシュートですね!
でも、少し残念なとこあります
まず、シュートするときゴールを見ずパックを見てる所
ゴールをみてシュートできるようになるといいですね
あ
通りすがりのホッケー人
とやとアイスホッケー ~285~ GANBAXJr戦
>かいとママさま
ご無沙汰してます。
ようやくといった感じでしょうか。
頑張ってもらいたいです。
もう高3ですか!?Σ( ̄□ ̄;)!!
早いですね~!大学受験・・・大変そうですね。
とやかのとうちゃん
とやとアイスホッケー ~285~ GANBAXJr戦
ご無沙汰していますm(_ _)m
とやくん、ホッケーにスイッチ入って来た感じですかー??中学生、色々悩みます。。。
親もぐっと我慢の時ですねぇ…
うちのバカ息子はもう高
かいとママ
最近の記事
とうちゃんと休日 ~16~ (11/17)
とうちゃんと料理 ~12~ 鮭のホイル焼き (06/03)
とうちゃんと日本酒 ~3~ (06/03)
つゆちゃんとはるちゃん (06/03)
つゆちゃんと同居人 (05/20)
とうちゃんと休日 ~15~ (05/20)
とうちゃんとお酒 ~4~ レモンサワー (05/20)
とやとアイスホッケー ~306~ (05/17)
かあちゃんと休日 ~2~ GW (05/17)
とうちゃんと休日 ~14~ 富田林寺内 (04/15)
最近のコメント
とやかのとうちゃん:とやとアイスホッケー ~304~ 引退 (03/11)
とやかのとうちゃん:とうちゃんとアイスホッケー ~91~ ありがとうアクアピア (04/10)
hakase:とうちゃんとアイスホッケー ~91~ ありがとうアクアピア (03/21)
とやかのとうちゃん:とやとアイスホッケー ~285~ GANBAXJr戦 (09/04)
通りすがりのホッケー人:とやとアイスホッケー ~285~ GANBAXJr戦 (08/18)
とやかのとうちゃん:とやとアイスホッケー ~285~ GANBAXJr戦 (06/13)
かいとママ:とやとアイスホッケー ~285~ GANBAXJr戦 (06/11)
カレンダー
11
| 2019/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
カテゴリ
とやかのと(620)
アイスホッケー(313)
休日(215)
つゆちゃんと(11)
とうちゃんと(254)
アイスホッケー(89)
茶道(8)
料理(12)
お酒(13)
自転車(4)
スイーツ(2)
かあちゃんと(9)
アイスホッケー試合観戦(75)
ジュニア(25)
大学(11)
社会人(39)
未分類(0)
その他(16)
月別アーカイブ
2019年11月 (1)
2018年06月 (3)
2018年05月 (5)
2018年04月 (5)
2018年03月 (4)
2017年12月 (2)
2017年08月 (2)
2017年07月 (3)
2017年06月 (9)
2017年02月 (1)
2017年01月 (3)
2016年12月 (4)
2016年11月 (5)
2016年10月 (3)
2016年09月 (4)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年05月 (5)
2016年04月 (3)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2015年12月 (3)
2015年11月 (1)
2015年10月 (4)
2015年09月 (3)
2015年08月 (1)
2015年06月 (4)
2015年04月 (1)
2015年03月 (5)
2015年01月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (7)
2014年10月 (8)
2014年09月 (2)
2014年08月 (5)
2014年07月 (1)
2014年06月 (3)
2014年05月 (5)
2014年04月 (6)
2014年03月 (10)
2014年02月 (3)
2014年01月 (8)
2013年12月 (12)
2013年11月 (5)
2013年10月 (9)
2013年09月 (3)
2013年08月 (9)
2013年07月 (7)
2013年06月 (9)
2013年05月 (14)
2013年04月 (6)
2013年03月 (9)
2013年02月 (5)
2013年01月 (8)
2012年12月 (8)
2012年11月 (5)
2012年10月 (8)
2012年09月 (10)
2012年08月 (10)
2012年07月 (6)
2012年06月 (11)
2012年05月 (11)
2012年04月 (11)
2012年03月 (8)
2012年02月 (12)
2012年01月 (10)
2011年12月 (13)
2011年11月 (17)
2011年10月 (20)
2011年09月 (13)
2011年08月 (17)
2011年07月 (16)
2011年06月 (22)
2011年05月 (19)
2011年04月 (13)
2011年03月 (19)
2011年02月 (20)
2011年01月 (13)
2010年12月 (14)
2010年11月 (20)
2010年10月 (20)
2010年09月 (22)
2010年08月 (15)
2010年07月 (25)
2010年06月 (22)
2010年05月 (31)
2010年04月 (17)
2010年03月 (19)
2010年02月 (13)
2010年01月 (15)
2009年12月 (15)
2009年11月 (13)
2009年10月 (12)
2009年09月 (17)
2009年08月 (11)
2009年07月 (14)
2009年06月 (21)
2009年05月 (24)
2009年04月 (11)
2009年03月 (7)
2009年02月 (12)
2009年01月 (10)
2008年12月 (13)
2008年11月 (11)
カウンター
リンク
リンク集
No Mark
half edge
コメント
コメントの投稿